コケを楽しむ庭づくり

こんにちは、ぴょんです。

突然ですが僕の趣味は下の2つです。

・囲碁(高校にはじめた)
・バイオリン(社会人になってはじめた)

そして、3つめの趣味を最近はじめました。
前から憧れていた「苔(コケ)」栽培です❗️

自宅を構えたらはじめよう・・・
と20代半ばから思い描いていたことの実現。

実は、コケを栽培したいと思う前は
コケって水槽にへばりつく藻と一緒で、
庭を汚す植物だと勘違いしていました(笑)

木陰の苔が素敵だと思ったのは京都の庭園を見てから。
最近は近くでじっくり観察するのも好きです。

 

そんな話を、妻のクレ子にしたら、
あなたの趣味ってアンガールズの田中と一緒だよ!(笑)
といわれました!

ワタナベエンターテインメントより参照:田中さんは右

wikiを調べると… なんと!ほんとだ(笑)

なんだか、親近感が湧いてきたので、ついでにブログをのぞいたら・・・

苔栽培のレベルが超高い!!

クレ子がアンガールズの田中に詳しいのはナゼか。
そんなことは、どうでもよいので話はコケに戻ります。

はじめの一歩として、こんな本を買いました。

コケの採集方法から植え替え方まで載っています。
素敵な内容です!

また、少し話が飛びますが、先日、クレ子のばあちゃん家へ行ったら
庭の岩に立派なコケが生えているではありませんか!

ぴょん「あっ!コケだ!」
クレ子「ばあちゃん、ぴょんがコケ欲しいって!持ってっていい?」
ばあちゃん「いいよ、あるだけ持っていきな〜」
ぴょん「ほんとに!!(歓喜!)ありがとうございます!」

 

そんなこんなで、クレ子の実家から2種類のコケを頂きました!
あるだけ全部・・・

ではなく、まだ栽培に自信がないので少しだけお裾分けいただきました♩♩♩

・ホソバオキナゴケ(通称:山苔) <苔初心者なので名前が当たっているかは自信なし>

 

・タマゴケ(玉苔)<苔初心者なので名前が当たっているかは自信なし>

 

奇麗だなぁ!

長期目線で、庭づくりに活用しようと企んでます♪

応援クリックお願いします!(*´ω`*)

にほんブログ村 住まいブログへ住まいブログ
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ一戸建 住友林業
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅(施主)へ一戸建住宅
WEB内覧会*外観 住まいブログ・テーマWEB内覧会*外観
新築一戸建て 住まいブログ・テーマ新築一戸建て
家づくりを楽しもう! 住まいブログ・テーマ家づくりを楽しもう!
Web内覧会*住友林業 住まいブログ・テーマWeb内覧会*住友林業
みんなのWeb内覧会 住まいブログ・テーマみんなのWeb内覧会
住まいに関する事 住まいブログ・テーマ住まいに関する事
庭・外構・エクステリア・リフォーム 住まいブログ・テーマ庭・外構・エクステリア・リフォーム

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です