11月2日 引渡しでした
前日の夜は楽しみ過ぎて眠れませんでした
家が建つまで長かったー!!
別のハウスメーカーと契約したところから始まり、色々ありましたがこんなに素敵な家を住友林業に建ててもらえて幸せです
これからは、住友林業で家を建てたい!と思ってくれる人が1人でも増えるように、良いも悪いもたくさんブログに載せていきたいと思います
まだちょっとミスが直っていませんが我が家をお見せしたいと思います( ◠‿◠ )
↑このペンダントライトが頼んだものとは全く別の物がついちゃっています
本当はモザーの2灯吊りです
これを取り替えるまでに結構時間がかかるみたいで18日までこのままですわ…
このペンダントライト、すごい大きさですごい眩しくてすごい圧迫感だからはやくいなくなって欲しい
↑電気を全て消した状態で写真を撮っていますが、日当たりが悪いと思っていた南側からわりと光が入ってきます
バーチカルブラインドをシングルにしたからかな??
↑ウッドタイルとbaguette Ibチェア
↑この椅子は完全に飾り用ですが、あるだけで部屋の雰囲気にだいぶ影響があるので買ってよかったーと心から思っています。座り心地もいいし!
↑今度は電気を点けたバージョン
家具も黒×ウォルナットにこだわって揃えたのでとてもよく部屋に馴染んだなぁと思います
そして、マスターウォールのベンチはもーーーーー!!最高過ぎる!
ソファーと同じくらいくつろげます(ソファーないけど)
どこからでも座れることが何よりの長所です
ただ、ちょっと180cmのテーブルに140cmのベンチは大きかったなぁと思いました
120cmでも充分でした🙃少し後悔
LDKにはダウンライトがたくさんついているので、お昼に食べた300円の激安弁当がなんだかとっても美味しそうに撮れました
ライトの力ってすごーい
実際、美味しかったけどね!
そんなこんなで引渡しを終えましたが、本日も興奮しすぎて私は眠れません
夫と息子はいびきをかいて寝ています
今日1日住友林業の家に住んでみて思ったのが、
木の家って最高!目が癒される気がする
フローリングも気持ちが良すぎてずっと手でスリスリしていたくなります
標準の建具はどれも格好がいいし、何も言うことはありません!
ただ、ちょっとだけ不満があるとしたら
鼻水が止まらない…
これは別の機会に書きたいと思っているのですが、現場監督から竣工後にクリーニングが入ると聞かされていましたが、
絶対に真面目にクリーニングしていない
それから思っていたより防音性能が高くない
住友林業の家は雨が降っても気が付かないって見かけて楽しみにしていたのに…
正直今住んでいるアパートよりも外の音がハッキリ聞こえる
車がよく通る道路に面しているのもありますが、それにしても車の通る音が聞こえすぎる
なんでじゃ…
と、愚痴はこの辺にしておいて🙃
おわり
この記事がお役に立ちましたら是非↓クリックをお願いします♪
実例たくさん!WEB内覧会をブログで見るならこちらから↓
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*外観
WEB内覧会*外構
Web内覧会*住友林業
みんなのWeb内覧会
引き渡し おめでとうございます!!!
素敵な素敵なお家が完成ですね! ずっとお写真見てられますよ~~。リアルで見て感じられるって良いですね~。
全体の色合いが素敵です。私好みw
壁掛けテレビのウッドタイルとか照明があたって展示場みたいじゃないですか~。我が家はテレビの後ろの分の隠れるウッドタイルが勿体ないからって諦めたんです(T_T) やはり素敵です。 あああ、「素敵」以外の言葉が出てきません~。
本当にお疲れ様でした!
内覧会を楽しみにしております。
himaさんこんばんは~!コメントありがとうございます!引越の用意が忙しくてなかなかPCを開けずにいました。そのように褒めて頂き感激です😭
ウッドタイルは0円でなければ絶対につけられなかった代物だと思いますので営業さんには感謝しております。まだテレビが届かないのでテレビをかけたらどのくらい見えなくなってしまうのかは不安です。。
明日も引越の搬入作業で大忙しです(´。`)himaさんもこれから引き渡しに向けて忙しくなりますね~!頑張ってくださいね!