こんにちは
ネガティブ人間のクレ子です
今回は家と全く関係のない日記です
今までにない強い台風が関東を直撃しますね 今これを書いている最中も外では物凄い風が吹いています
連日ニュースでは警戒、注意の報道ばかりで台風が来る前から私の不安は最高潮に
夫からはいやいやいやいや。笑
といわれていますが、私はウォーキングデッドの世界みたいになってしまうんじゃないかと悪い妄想ばかり膨らんでしまって止まりません
現在建築中の家も住む前に倒壊してしまうのではないかと心配で死にそうです
それだけではありません。このマンションは川に挟まれているという最悪な立地にあるため川が氾濫したら逃げ場がないことも私の不安を増加させます
不安を取り除こうと昨晩は酒に逃げたため、朝起きたらテーブルの上は大学生の宅飲み後みたいになっていました
酷い有様☺
昨日までに、最悪の状況になってもなんとか1ヶ月近くは生き残れるように準備をしました
こんな感じ。あとは写真は撮ってないけど米もあるし、カセットコンロとガスボンベも土鍋もあるし1ヶ月生き残れそうな気がします
その他の備えは
携帯の充電、充電式電池、懐中電灯、ライター、ろうそく
水
風呂の水を溜める
ベビーバスにも水を溜めました。意外と30㍑くらい入りました
物干し竿は最小に縮めて床へ下ろしておきました
もう少し風が強くなってきたら植物たちも家の中に入れます
あとは窓が割れたときに使う大きな段ボールを確保したり・・・
それから親にちゃんと備えをしているか確認をしました。が!
両家ともちゃんと用意していませんでした(´。`)笑えない
特に私の父親は千葉県の木更津市に住んでおり、絶対に備えているとおもっていたのですが備えはじめるのが遅かったのか、
スーパーから物が何もかも消えていて準備0だそうで、気合いで乗り切るとのこと。なんで!!!!?????
夫の両親は、え???ここって台風の被害あるの?笑 だし
思いっきり停電リスクの地域になってるのに😭
自分の心配をするよりも親の心配している方が心に負担でした😂
とにかくこの台風が拍子抜けするくらい何事もなく通り過ぎてくれることを願います
ちょこちょこ川が増水していないか確認しているのですが段々風が強くなってきて、玄関のドアが重くて開きにくくなっています
みなさんなるべくお家にこもっていてくださいね。川や畑の様子を見に行くのは死亡フラグですよ!!!!!
応援クリックお願いします!
住まいブログ
一戸建 住友林業
一戸建住宅
新築一戸建て
家づくりを楽しもう!
Web内覧会*住友林業
みんなのWeb内覧会
住まいに関する事
庭・外構・エクステリア・リフォーム