7月の連休中、毎日のように「ビールが飲みたい」と言い続けたせいでぴょんちゃんからとうとう「お酒控えたら?」と言われてしまいました
自分自身も薄々気付いていましたがちょっとアル中気味だと思います
少し危機を感じた私は仕方なくどうやって禁酒しようかと考えていると、以前どこかで見かけた禁酒には炭酸水を飲むことが効果的らしいという話を思い出し、
人気ブロガー様の記事を見て以来、ずーーーーーっと欲しかった炭酸水メーカーをついに購入することにしました!
もちろんぴょんちゃんの反対を振り切って(´。`)
ぴょんちゃんはやれ「シリンダーの価格は?」「シリンダー1本で何㍑分の炭酸水ができるの」「本当に必要なの」と購入についてとても不満な様子だったので、炭酸水メーカーは私のなけなしのおこづかいで購入しました
自分が禁酒をほのめかしてきたくせに・・・😂使わせないからな!
目次
ドリンクメイトマグナムグランド
こちらを購入しました!
7/16に注文してようやく7/26に届きました
人気なんでしょうか?どこも欠品で予約商品扱いになっていました
炭酸水メーカーは色々あるけど、この商品は水以外の飲み物にも炭酸を注入できるのです
また、1㍑あたり25円のコストパフォーマンスと言う言葉に最も惹かれました
本体が大きい
高さが43センチくらいあります
シリンダーも大きくて重たい!!!なんて重さ!
しかも説明書に書いてある取付方法が小さいシリンダーのバージョンでこの大きいシリンダーの付け方が分からず
もの凄い苦戦した!!!
早速作ってみた
付属のボトルに水道水を入れて本体にセットし、あとはガス注入ボタンを何回か押すだけ
すさまじい音じゃ・・・!
あとはガスを抜いて
できあがり・・・?
飲んでみましたが見た目の通り微炭酸・・・
原因は、説明書にはガス注入の際に空気の抜けるような音がしたら注入完了ですと書いてあったため
音がしてすぐにびびって注入を止めてしまったせいだとおもいます
微炭酸すぎて気持ち悪い・・・水道水だからぬるいし・・・
ちゃんと強炭酸ができました
翌日再チャレンジしてみました
今度はシューという音がしてからも2回ほどガス注入したためちゃんとガスが入ったような気がします
この通り↑ボトルの上部は曇っています
ガスを抜いていくとどんどん気泡が発生してきました↑
そしてガスを抜ききるとこのような↑見た目に☺絶対に強炭酸だ~
我が家には透明なグラスはこのねこちゃんのしかありません
見えにくいですが、ものすごい気泡です
飲んでみると・・・
むせる!!!!ガス入れすぎた!!!!!
それでも一応強炭酸水を作ることはできました☺やったー
水以外の飲み物も炭酸飲料にしてみた
せっかくなので水以外の飲み物も炭酸飲料にしてみたいと思いますが、甘い飲み物が苦手なのでジュース等は無理です
困りました
思いつくのは牛乳、麦茶、緑茶と炭酸になったらおいしくなさそうな物ばかりだし、こういうのはYouTuberがすでにやってそう
ということで、禁酒用に炭酸水メーカーを買ったにも関わらず商品ページにおすすめされていたワインを炭酸にしてみました
350mlが水以外の飲み物の最大値っぽいのですが、そんなに飲まないだろうと思って200mlくらいしか入れませんでした
しかし、結局ガスは850mlの炭酸水を作るのと同じくらい入れなきゃいけない感じだったので結構な量のガスが無駄になった😭
私の作り方がへたくそだったのかな・・・
↑できあがり!
赤のスパークリングワインは飲んだことがあったようななかったようななのでおそるおそる飲んでみましたが
おいしーーーーーーーーーーーーい!
毎日飲みたい(´。`)
おっと禁酒するんだった
ワインの他に、グレープフルーツジュースを炭酸にしてみたけどこれもとてもおいしかったので、
この夏は飲み続けよう☺
肝心の禁酒効果はというと
夕飯の時に、今まではビールやワインを飲んでいましたが炭酸水を飲むようになってからは「お酒を飲みたい」という欲求がだいぶなくなりました
完全になくなったわけではありませんけどね
でも、ワインを炭酸にして以降は一切お酒を飲んでいませんから一応効果はあると言えるでしょう!
シュワシュワしていて甘くないのでアホな私の脳みそは炭酸水をビールと勘違いしているのかもしれませんね
ご飯と一緒に飲めば食べすぎ防止にも
朝昼晩のご飯の時には炭酸水を一緒に飲むようにしてからはお腹がすぐにいっぱいになるので以前よりも食べる量が減りました
大好きなお昼のカップ焼きそばも1割残してしまうくらい!!!
体重は減っていませんけど🌝
私の酒代が浮いた
これもとてもいいことですね
ほぼ毎日ビール(発泡酒)を1本飲んでいたので、一ヶ月の酒代は安くても1缶105円が30日分で3,150円
これとは別に1ヶ月にワイン代が2,500円ほどかかっていたので合計5,650円の月の酒代が浮きました!
ちなみに現在かかっている炭酸水代ですが、気付くと1日に2回炭酸水を作っていたので
1日に1,700ml飲んでいるということです
しかし、メーカーの公表では1㍑あたり25円なのでだいたい2㍑としても50円
30日飲んでも1,500円!禁酒って素晴らしい!
そんなこんなで
ドリンクメイトマグナムグランドは炭酸水が大好きなら買う価値は充分にあると思うな~
あとはハイボールやスパークリングワインとかモヒートなんかも作れちゃうのでお酒が好きな人が買えば楽しみが増えそう
あと、本体は大きくて高さがあるし重いしで置く場所は選ぶけど、電気が必要ないのでコンセントの近くに設置しなくてもいいというところは素晴らしい!私はキャビネット的なやつの上に適当に置いてるし☻
これはなかなか良い買い物をしました☺
私はこれで禁酒して食事量も減らして健康体になるんだ☻!
おしまい
ブログランキング参加中です!是非↓クリックをお願いします♪
実例たくさん!WEB内覧会をブログで見るならこちらから↓
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*外観
WEB内覧会*外構
Web内覧会*住友林業
みんなのWeb内覧会