楽しみにしていたインテリアフェアに行ってきました!
写真を撮るのを忘れたので会場内の写真はありません☺
関連する話👇
柏木工のテーブルをお買い上げ
テーブルといえば、ぴょんちゃんが気に入ったマスターウォールのワイルドウッドを購入する予定でした
スチールレッグがかっこいいし異素材の組み合わせが好きでした
テーブルはワイルドウッドで決定していたので、今回インテリアフェアで購入する予定だったのは椅子のみだったはずです
事前にぴょんちゃんとそのように打ち合わせしていたのに、つい!うっかり見つけてしまったんです
とってもいいテーブルを!
柏木工のバンケットテーブルです
これ何がいいかって言うと天板がメラミン化粧板になっていて、熱さや傷に強いということ!
ワイルドウッドを購入すると決めたときは忘れていたのですが、
私は黒こしょうのミルの蓋を閉めるときにテーブルに叩きつけて閉める癖があるのでテーブルはかなり傷に強いものでないと困ります
傷に強いところはワイルドウッドのテーブルにはない長所です☺
熱さは180度まで耐えられるそうなので、熱したヤカンを置いても平気なんだそうです
また、天板が黒のテーブルってあんまり見かけないのでその珍しさにもやられました
ただ欠点が2つほどあり、1つ目の欠点が手垢や油の汚れが目立ちます
白の方なら目立たないと思いますが、黒の天板は目立ちます
会場に置いてあったテーブルにも結構手の痕がついていてちょっと購入をためらいましたが、
汚れはブラシみたいな硬い物でこすって綺麗にすることもできるのでお手入れが簡単な分汚れを気にすることはありませんよ~と言われたのでこの欠点についてはあまり心配しないことにしました
2つ目の欠点ですが天板が真っ平らなわけではなく、若干凸凹があります
何度も言いますが子供にリビング学習をさせるつもりなので、この凸凹が勉強に影響しないか心配していました
なのでぴょんちゃんに実際にテーブルで字を書いてきて貰って、影響があるのかを試してきて貰いましたが、
全然文字を書くことに影響するような凹凸ではなかったそうです
つまり お買い上げということですね☺!
さよならワイルドウッドさん・・・浮気してごめん!
さてテーブルの金額ですが、W180✕D85✕H70のサイズを購入しましたが割引きは1割
そんなに、割引きしてくれないんですね
テーブルしか買わないからこんなもんなのかな??交渉とかも一切しなかったし
しかもしかも私たち家が建つのが増税後なので消費税10%が金額にのっかります
増税が地味に痛い!
続く
応援クリックお願いします!!!
住まいブログ
一戸建 住友林業
一戸建住宅
新築一戸建て
WEB内覧会*外観
家づくりを楽しもう!
Web内覧会*住友林業
みんなのWeb内覧会
住まいに関する事
庭・外構・エクステリア・リフォーム
[…] […]
[…] […]