どうしても細かいところまで知りたい&見たいお家があったので
買ってしまいました
今更感は否めませんがね。4/20に発売されている本だもん
でもね、買ってよかった!
どのお家も暮らす人たちの趣向が凝らされていて素敵
私の言う安っぽいこだわりと違って本物のこだわりが伝わってくる家ばかり
というかそういう家しか紹介されていない
雑誌に載るような家にするのは無理だけど、私も好きなものに囲まれて暮らしたい!
だけど私が好きなものなんてホラー映画、ホラー小説&海外ドラマ
家にどう活かせと????井戸掘ってみたり呪いの人形置いたりするの??
話は変わりますが、
最近夫婦で話し合った結果、実は住宅ローン返済していけないんじゃないかって思い始めてきました
ぴょんちゃんはとうとう円形脱毛症になってしまい、2つも円形ハゲができてしまいました
ぴょんちゃんは笑って「こっちが土地の分、こっちが建物の分」とか言ってるけど
今までちゃんと家計を管理してこなかったせいですごい心配かけてしまったんだなと反省しました
5月の家計簿もとてもお見せできないような始末で、どうやってみんなやりくりしているのか不思議で不思議で仕方がないです
当初冗談で言っていた「草を食うことになるかも」が現実となる可能性がでてきました
なのに雑誌を買う
こういうのがダメなんだな…🤤
おしゃれに撮ってる場合じゃない!節約だ!
いつも妻の大胆な行動には驚かされます。住宅ローンの返済金額、無理だと思っても「早く返せた方が良い」とギリギリの金額を設定します。その肝っ玉に付いていけていない自分(わたし)がいます。
masaさん
我が家もかなりギリギリの設定なので人ごとじゃありません(笑)エイヤーの決断力は女性の方があるかもしれませんね!男の方が悩んでる時間は長そうです🙀 @ぴょん