クレ子が3年前に100均で買ったサボテン。未だに元気です!土にホコリが蓄積するとカビが出てくるので、そんな時は土を入れ替えます。
土の入れ替えは面倒に思いますが楽しいですよ☺️ぴょんはこの作業が結構好きです。昔から畑への憧れがあるからかもしれません?!
これまで、なんとかそれに近いことをしようと、鉢植えを買って育てたり、プランターで野菜を育ててきました。
育ててきた野菜はトマト、大葉、おくら、チンゲンサイ、ホウレンソウ、鷹の爪、バジル、などなど。家が建ったら小さな畑をやりたい!
もうすぐ夢が叶います!
話がそれました。。。
サボテン用の土は近所のホームセンターで500円以下で購入できるので用意しましょう。量が多いので一度購入すると3年は持ちます。。。
まず、サボテンを鉢から救出します。そして鉢と根っこを洗って綺麗にしましょう。
根っこは優しく、あまり長時間かけないように。。。
そして、新しい土を入れて
完了!所用時間15分です❗️
イキイキした植物を見ると自分も元気になれそうな気がします。プレゼントでカーネーションやバラを鉢植でいただくことがあると思いますが、同じような要領で土を入れ替えると何年も楽しめますよ♪ 鉢植えが苦手な方はチャレンジして見てはいかがでしょうか?