ぴょんちゃん(夫)です。
これ、何に使う道具かわかりますか?
こちらではいかがでしょうか?
なんとなくお気付きの方もいらっしゃるでしょうか。これ、コーヒーミルなんです!
丸山珈琲から2015年に発売開始された「milco(ミルコ)」というブランドで、軽量スプーン2杯分しか一度に豆を挽けませんが、
コンパクトサイズなので持ち運び便利!
お値段は全くかわいクナイ、 25,596円(税込)!
(milcoの製造に携わった川崎樹脂工業から類似品がアマゾンで1/3の値段で購入できます)
5年前、独身貴族だったぴょん(夫)は発売してすぐに購入。今買って帰ったら、クレ子に100万%殺されますw
当時、登山にハマっていて山頂で挽きたての美味しいコーヒーを飲みたかった!
理由はこれだけで即買いしました^^;;
5年のうち山で挽いたのは2回 ( ´・ω・`)
自宅でほぼ毎日飲んでいるから、多分1000回くらいは使っています(笑)
挽いた豆の受け皿がコーヒーの油を染み込んで、なんとも深い香りになっています。侘び寂びですね〜。
丈夫なので今後も長く使えそうです。
皆さんも、何かよいものを長く使ってますか?
丸山珈琲のコーヒーは超オススメです!
丸山珈琲:http://www.maruyamacoffee.com/
小諸市のふるさと納税の返礼品にもなっています。
よければ楽天でどうぞ。ポイントも付きます。
お試しにいかがでしょうか?!
小諸市ふるさと納税(10,000円 楽天ポイント1%付与)
小諸市ふるさと納税(37,000円 楽天ポイント1%付与)
小諸市ふるさと納税(72,000円 楽天ポイント1%付与)
ミルと電気ケトルはラッセルボブス!!(*´∀`)♪