悩みの寝室アクセントクロス

先日インテリアコーディネーターさんより壁紙のサンプルが届きました

住友林業標準の壁紙が思ったより良さそうで何より

問題の寝室アクセントクロス

f:id:haruokun0915:20190403081508p:plain

サンゲツ RE-7313

この美しい青を期待していたのに取り寄せたサンプルが

f:id:haruokun0915:20190403081801p:plain

こちらです

とんでもないデニム感

拭えないデニム 圧倒的デニム

寝室につけるシーリングの下で撮っているので実際こんな色味になっちゃうってこと??????

どうして????????

全体に貼ったらまた印象違うよ~なんて言葉じゃ誤魔化されない程カタログと違う

教訓

色や柄つきのクロスは絶対にサンプルを見ないとだめ

そして貼る部屋と同じ光の下確認しないとだめ

結論

カタログは信用しすぎちゃだめ

別の壁紙候補を挙げる

f:id:haruokun0915:20190403081217p:plain

f:id:haruokun0915:20190403081131p:plain

f:id:haruokun0915:20190403081021p:plain

↑全てリリカラのカタログのものですが

これらを新たなる寝室のアクセントクロスの候補として

サンプルの取り寄せをお願いしようと思います

終わり

良かったらぽっちっとお願いします(´。`)↓

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です