文句を言うといってもぴょんちゃんは大変大人です
私のように喚いたり騒いだりは決してしません
以下の文を送り、対応を見てみようといいます
目次
一条工務店へまともな対応を要求する
「いつも大変お世話になっております。
以下2点、質問事項ありますのでご回答をお願いします。
(1)値引きや価格の変更について
現在お見積もりをして頂いているものの中で、 今後金額の変更や値引きの変更になる恐れがあるものはありますか 。
万が一金額の変更が生じた場合(口約束も含め)の対応は、 これまでどうされていましたか。
ご参考までにご教示ください。
(2)近隣住民への損害について
工事請負契約書8条(4) には建物を建てたことによる近隣への損害についての記載がありま すが基本的に当方が責任を追うことになっております。
前回ご相談をさせていただきました太陽光パネル設置により近隣に 迷惑がかからないかを含め、契約書に記載のある日照妨害、風害、 電波障害について
法的な問題が生じないか、 社内でご相談の上ご回答をお願いいただけないでしょうか。 こちらに関しては書面でのご回答をお願いします。
どうぞ、よろしくお願いします。」
なんとも大人!
ぴょんちゃんは割引きがなくなったことも怒っていたけど太陽光のことも実はかなり不満に思っていたらしい
他には契約の際に契約書の読み合わせをしなかったこともかなり不信感があったので誠実な対応を一条工務店にお願いすることに
しかし、こんなに大人の対応メールを送って貰ったにもかかわらず、短気でクレイジーな妻クレ子は追撃メールを送ってしまいます
今後の打ち合わせなどの予定を全てキャンセル
私が送ったメールの文章をそのまま載せようかと思いましたがあまりに長ったらしく、あまりにも性格の悪さがにじみ出ていてとても載せられないので、短くまとめるとこうです↓
「今までの対応がムカついたので今後の予定全部取り消しします」こんなようなことを送りました
今後の予定の中には、打ち合わせはもちろん
リクシルショールームへの訪問、設計士との打ち合わせ、敷地調査、そして宿泊体験がありましたが
これら全てをキャンセルしました
話がちょっと逸れますが、いい営業さんにあたって、これから一条工務店で家を建てようと思っていている方は是非宿泊体験は参加したほうがいいです
なぜなら1人2,000円もの食費が出るからです
じゃなかった、、、一条の素晴らしい性能を実際に生活してみることで体感できるからです!
いやいやそれにしても、1人2,000円の食費ってかなり太っ腹ですよね
しかもこれ、乳児にも出ますからね。我が家は3人なので6,000円出るという話でした
しかし、キャンセルは致し方ないですね しばらく一条工務店という名前すら聞きたくないです
翌日、ぴょんちゃんから改めて一条工務店の営業さんにはしばらく考える時間をくださいと連絡をしました
ブログランキング参加中です!是非↓クリックをお願いします♪
実例たくさん!WEB内覧会をブログで見るならこちらから↓
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*外観
WEB内覧会*外構
Web内覧会*住友林業
みんなのWeb内覧会