前回の打ち合わせと問い合わせの回答により一条工務店に嫌気が差してきたぴょん家ですが、もうここで家を建てるしかないのだから気持ちを切り替えて今日も打ち合わせです
目次
一条工務店の図面&パース
まず初めに先日のポイント制度の件で謝罪がありました
この営業さん適当だけど自分のミスは言い訳せずに謝ってくれるし
その正直さと素直さだけは本当にいいと思うんですそこだけはね
早速打ち合わせに入ります
まず図面やらを渡されましたが・・・おや・・・?と思うことが多過ぎで絶句
いつの間にか30坪だったのが34坪にふくれあがっていました
そして極めつけの外観
どうなってんのこのへこみ 笑
玄関もおかしいし、これ流石に嫌なのでなんとかしてくださいと頼みましたがお断りされました
バルコニー部分だけ屋根がへこんでいるんですよ。バルコニーって一番屋根が欲しいはずなのにその屋根が見事に美しくへこんでいます
玄関もこれ見た目相当酷いことになっていると思うのですが
どうしてこれでいいと思ったんだ・・・
見積書
画像左上を目をこらしてご覧ください・・・
お気づきだろうか・・・本日の日付は3/2なのに見積書の日付は2/16だということに・・・
キャーーーーー!!手抜き見積もりよーーーーー!
エコキュートも相変わらず370Lのままだし法人割引き入ってないし
水道の費用も入ってないし
しかも建築総費用が45,074,982円(土地込み)に
たかーーーーーーーーい
↓高くなった理由↓
太陽光パネルの支払い方法
過去にも載せましたが一条工務店は太陽光パネル代の支払い方法が2種類あります
夢とくプランは確かに初期にかかる費用が少なく、住宅ローンの借入額も抑えられますが、我が家は長期優良住宅の申請をするつもりだったので住宅ローン控除対象額が最大5,000万円までです
なので別に最初から住宅ローンに太陽光パネルの価格を追加しておいても借り入れ額は大きくなってしまうけど、控除額も増えるのでいいかという判断に
太陽光パネルの価格が11.2kwで2,370,000円
その金額が新たに追加されたために金額が跳ね上がってしまいました
こればかりは仕方ないですね・・・でも4,500万円か・・・払えるのかな・・・
長くなったので続く
ブログランキング参加中です!是非↓クリックをお願いします♪
実例たくさん!WEB内覧会をブログで見るならこちらから↓
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*外観
WEB内覧会*外構
Web内覧会*住友林業
みんなのWeb内覧会