土地を押さえたのはいいけれど、この土地ってちゃんと家がたつの??
不安になり急遽一条工務店の展示場で打ち合わせをすることに
打ち合わせをした間取りが収まるのか問題
まずは現在打ち合わせをしている間取りが土地に収まるのかを確認して貰いました
営業さんはなんと打ち合わせを抜けて対応してくれました
まず、不動産会社からもらった土地の情報を拡大コピーし、その上から方眼用紙を当てて間取りを書いてみるという作業を行います
そういえば一条工務店の間取りを一度もブログに載せたことがなかった
この間取りだと、かなり土地に無駄がでるため急遽ラフ画で間取りをかいてもらいました
こんな感じに変更されました
しかし全然良さがわからない間取り・・・
西道路なのに南に玄関がある
ま、まぁ間取りはこれから徐々に改良していくとして、営業さんに聞きたかったことを聞いてみました
「〇〇さんならこの土地買いますか?」と
普通、周辺の環境などを考慮して回答しませんか?営業さんはなんと
「この地域に住んだことがないので良さが解りません」と答えました
驚きすぎて言葉も出ませんでした
別に、ポジティブな言葉を求めていたわけじゃありませんがあまりに的外れな回答に心底がっかりました
そもそも土地探し協力します!って言ったきり何も一条側に動きがなかったからこうして自分たちで探してきたんですが・・・その土地に対して何その回答
と、器が恐ろしく小さいクレ子はちょっといらいらしてしまいましたが、突然やってきて営業さんも疲れて嫌々だったのかもしれない
と納得してとりあえずは家に帰りました
家に帰ってからもちろんぴょんちゃんをサンドバッグにしました
それにしても、
一条工務店は営業をかけない、余計な連絡をしないことをモットーにしているようですが、あまりに連絡がなく なんだか心配になります
こちらに提案をしたりすることは余計な連絡なのかな・・・
今後もし契約するとしたら不安だな~・・・
ブログランキング参加中です!是非↓クリックをお願いします♪
実例たくさん!WEB内覧会をブログで見るならこちらから↓
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*外観
WEB内覧会*外構
Web内覧会*住友林業
みんなのWeb内覧会