【一条編 8話】久しぶりの一条工務店での打ち合わせ

実に一ヶ月ぶりの一条との打ち合わせ

i-smartではなくセゾンFで建てることを勧められる

 i-smartとセゾンF

久しぶりに一条工務店の展示場に訪れて打ち合わせです

ほぼ前回の内容をわすれました

今回はアイスマートとセゾンFどちらで建てるかの打ち合わせを行いました

アイスマートだと床暖房が標準で入れることができたり、床材も選べる種類が豊富ですが、自由度が低い

セゾンFだと床暖房はオプション扱いになってしまうが、自由度が高い、天井が高い

一番魅力的だったのが、セゾンFならリクシルのリシェルSIが差額無しでいれられますよ!というところ

この日までキッチンなんてどこのメーカーがあるかもどんな種類があるのかも全く知らなかった私ですが

リシェルのカタログを見せて貰い、一発で気に入りました

なんと営業さんも自宅を一条工務店のセゾンFで建設予定で、リシェルを入れる予定なんだとか

それを聞いて更に一条工務店への信頼度がアップ

我が家もセゾンFで建てることを検討

全館床暖房、かっこいいキッチン、防音、断熱、メンテナンス不要なタイル、

太陽光

一条工務店って、やっぱり最強・・・!?

この時まだ打ち合わせ回数3回ほどのくせにすでに夫婦の中では一条工務店と契約してもいいんじゃないかなんて話になっていました

そんな私たちの様子を察してか、営業さんが強気な発言をしてきます

他のハウスメーカーの見学

「正直他のハウスメーカーさんも一応見てまわった方が良いですよ

きっと一条の良さに改めて気付いて貰えると思いますし、まぁ、他のハウスメーカーさんはうちみたいに見積もりをすぐ出してくれないと思いますが。うちみたいに断熱のデータとかも出せないでしょうし

それに一条の見積もりを見せれば他のメーカーは太刀打ちできないと思いますよ」

私たち夫婦も、そう言われてみればなんの比較もなしに一条にほぼ決めてしまったけど

やっぱり他のハウスメーカーも見てみたいな

と思い、お言葉に甘えて打ち合わせの後、他のハウスメーカーも見てみることに

住友不動産と住友林業を間違う

f:id:haruokun0915:20190406183018p:plain

夫が会社で一条工務店の他に、別の人から勧められていた

ハウスメーカーがありました

その名も住友林業

駐車場の目の前に☝︎こんな素敵な建物が見えています

写真を見て貰えばわかる通り、この地域は常に強風が吹いていてのぼりはいつもくるくる巻きになっているのです

この日もくるくる巻きになっていて「住友」の文字だけでこの家が住友林業だと勘違いをしましたが

この建物は住友不動産です

説明するのがなんとも難しいのですが、この場所がたくさんのハウスメーカーがひしめきあう住宅展示場で、駐車場から住友不動産が見えていても住友不動産に行くには入り口がから大きく回り込まないとたどり着けず、

その大きくまわりこむ途中に本当の(?)住友林業があり

夫婦で「住友は展示場に2つもモデルルームをかまえてるなんてすごいね!」

なんてアホな会話を繰り広げていました

住友林業の営業さんにこの勘違いについて聞いてみると、間違うお客さんはかなり多いということ

よかった!アホなのはうちだけじゃなかった!!

ブログランキング参加中です!是非↓クリックをお願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
実例たくさん!WEB内覧会をブログで見るならこちらから↓

WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*外観
WEB内覧会*外構
Web内覧会*住友林業
みんなのWeb内覧会

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です